トラスティルグループは子育てをしながら働くみなさんを応援しています!
仕事と家庭の両立は、多くの方にとって大きな課題です。お子さまの急な体調不良に対応できるか、年中行事のためにお休みをとれるか、残業が多いかどうかなど、家庭のある方にとっては再就職にあたりたくさんの不安があるかと思います。
トラスティルグループでは、子育てと仕事の両立が必要な方にも気持ち良くお仕事をしていただけるよう、 そして、それは子育て中の方に限らず、みんなが働きやすい環境を作ることにつながるという考えのもと、固定された時間や場所に囚われることなく、柔軟な勤務体制を目指しています。
育児休暇から復帰し、仕事と家庭を両立させながら活躍しているスタッフも在籍しています。復帰後はテレワーク制度などを柔軟に活用し、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができます。
なかには、未経験から資格を取得したスタッフも。当グループでの仕事を通してスキルを身に付け、仕事と家庭の両立をあきらめることなく、自分らしく働く未来を私たちと一緒に築いていきましょう!
働きやすい環境
パートタイム社員は、週2日以上4時間~勤務可能で都合のよい日時が選べます。
体調不良や年中行事による急な早退や欠勤も、スタッフ同士で助け合う風土が根付いているので相談しやすい雰囲気です。時短勤務、テレワーク制度、フレックスタイム制度などを整え、一人ひとりの状況に寄りそう環境を築いています。
※正社員登用制度・実績あり
頑張るあなたを応援
行政書士の資格や経験をお持ちの方はもちろんのこと、
「資格は取ったけれど未経験だから心配…」
「現場で勉強しながら資格取得を目指したい」
という方もご安心ください。現場で経験を積みながらスキルを磨きたい方、働きながら資格取得に挑戦したい方をしっかりサポートします。「いずれはプロとして活躍したい」という意欲のある方、大歓迎!あなたの前向きな一歩を、私たちは心から応援します。
就業環境
業務の中心地である東京オフィスは、東京駅から徒歩5分。京橋駅直結のオフィスビル内にあるため、雨の日でも濡れる心配なく快適に通勤できます。周辺にはランチタイムや仕事帰りに利用できるカフェやレストランが充実しています。
就業中の服装
Tシャツとジーンズのような働きやすいラフな格好で勤務している人も多くいますが、一方でお客さまから重大なご相談を受けることも多い仕事ですので、そのような場面ではきちんとした服装が求められます。TPOが意識されたスタイルであればOKです。
よくあるお悩み相談
①…毎週水曜は子供の定期健診なんです。
⇒採用後、きちんと面談して無理の無い勤務スケジュールを組んでいきましょう! なお、当社には週4日勤務の正社員制度がありますので、正社員として働くことも不可能ではありません。
②…毎週月火木金が勤務日ですが、 子供の運動会で、来月2週目の木曜日にお休みをいただく予定でした。 しかし、当日は雨で運動会が翌日に延期となり、金曜日もお休みしないといけなくなってしまいました。
⇒急遽のお休みには、代わって別のスタッフが対応いたしますのでご安心ください!
③…子供が急に熱を出したと、保育園から連絡ありました。
⇒他のスタッフが引継ぎますので、いそいでご帰宅ください!
入社前はそう聞いていたけど、実際は採用されてみたら本当は違うんじゃないの???
実際に働いているお母さんスタッフの一日はコチラ↓↓↓
※以下の弊社スタッフに関する掲載内容は、公開当時のものです。