昨日付で、次のような案内を出させていただきまして、週明けから当面の間、東京の事務所は完全テレワークにいたします。社員が出勤したせいで新型コロナに感染する事態など絶対に起きて欲しくありませんし、感染が感染を広げることを考えると、社員の健康の問題だけでなく、社会的責任でもあると考えて決定したのですが、実は、残念ながら早くも来週も理由をつけて出勤しようとする社員がおりまして、咎めたところひと悶着ありまし…(続きを読む)
今年もLEC東京リーガルマインドさんの行政書士試験合格祝賀会にお招きいただきました。名刺交換してお話しすると、例年の傾向と同じく企業で働いていて、登録の意向はないという方が多かったです。残念と思わないではありませんが、何を隠そう私も行政書士試験に合格した20歳の時には、登録する気は全然なかったのです。私の場合、数年たって、資格の中身をきちんと分析してみて初めて潜在的な価値に気が付いたのですが、人生…(続きを読む)
本日は、毎年恒例となっている早稲田大学での学生への講義の日でした。試験問題も1問作問しているのですが、出席して話を聞いてくれた学生が全員正解できるよう、出題ポイントを全力で匂わせて講義しました。想いが伝わっていますように・・。 …(続きを読む)
同業の大坪先生が、行政書士法改正についてfacebookに書かれた記事にコメントさせていただいたのですが、大事な話だと私は思うので、こちらでも書いておきたいと思います。大坪先生の論のご趣旨はよくわかりますし、徒に業務拡大を目指すのは私も反対なのですが、業務を広げるのではなく、「深める」ことは必要だと考えています。そういう意味では、今回の法改正の内容である法の「目的」というのは極めて重要だと思います…(続きを読む)
本日は、LEC東京リーガルマインド様の創立40周年記念式典に参加してまいりました。記念講演で、かねてよりお話を伺いたかった元ライフネット生命、現立命館アジア太平洋大学の出口治明学長のお話を聞け、また同席の皆さまも刺激的な方ばかりで、とても楽しい夜でした。錚々たる皆さまに混じりなぜか私もという感じでしたが、ご招待に心より感謝申し上げます。LEC創立40周年、まことにおめでとうございます! …(続きを読む)