トラスティルグループTOP貸金業登録TOP貸金業登録手続きの流れ

貸金業登録手続きの流れ

1. ご相談→お見積り

まずはお電話か問い合わせフォームからご連絡ください。

なお、コンサルタントにご相談いただく場合は、ご相談料を頂戴しておりますが、ご相談後、関連する案件をご依頼いただいた場合には、料金からご相談料相当額を割り引かせていただきます。

※手続の流れは申請先の財務局又は都道府県により異なるため、以下は東京都の場合の例です。

2. 正式なご依頼

お見積りの金額やサービス内容をご了承いただきましたら、正式なご依頼となります。

3. 資料収集・書類作成

必要書類は当グループで収集・作成いたします。一部、お客さまのみが取得可能な書類が必要になる場合には、書類の取得方法等をご説明させていただきます。

4. 申請代行

必要書類の準備後、担当の行政書士が、ご依頼者に代わって申請を行います。

5. 審査(書類審査、現地調査)

書類が受理されてから、審査が行われます。この間に書類の追加や補正があった場合にも当グループが責任を持って対応させていただく他、現地調査・ヒアリング(対面又は電話)に関する事前アドバイスはもちろん、現地調査にも同席し、随時フォローをいたします。

6. 登録決定

審査で問題がなければ、登録済通知書交付に関する案内通知が届きます。

7. 登録済通知書の交付&営業開始

登録済み通知書を受領した後、業務を開始いただくことが可能です。(貸金業協会へ入会する場合は、業務開始は入会手続き完了後となります。)

お問い合わせはこちら

電話・メールによる弊社サービスについてのご案内は無料(ご相談は有料)にて承ります。