前の記事[金融商品取引と投資被害(1)]では、投資被害について、代表的な金融商品や主な投資被害・違法…
-
-
10月になると、法務局から突然「事業を廃止していない届出をしてください」と通知書が送られてくることが…
-
ファンドとは 「投資ファンド」というものが世の中に知られるようになってから随分経つように思いますが、…
-
ファンドを組成する場合、例えば組合契約で出資者を募る場合には、原則として「金融商品取引業」の登録をす…
-
金融商品取引業、と聞いてすぐピンとくるという方はあまり多くないと思います。どちらかと言えば、証券会社…
-
金融商品取引業を業務として行うには、金融商品取引法に基づき所在地を管轄する財務局長の登録を受ける必要…
-
会社をはじめとする法人を設立したらやらなければならない手続はいろいろありますが、ビジネス・活動をスタ…
-
親兄弟が亡くなって、その所有していた不動産を自分が相続していることは知っているけど、登記簿の名義変更…
-
初めて会社を設立する方にとっては、会社を設立するためには、どのような手続きが必要で、費用はどれくらい…
-
公益社団法人と公益財団法人は、公益活動を行っておられる方をはじめ、時には相続税対策等の動機により、ど…
-
旅行業登録許可の概要 「旅行業」とは報酬を得て下記の行為を行う事業です。 (つまり、報酬を得て下記…
-
建設業を営業する場合には、下表の軽微な工事を除き、許可が必要となります。業種は全部で29種あり、営業…
-
登録後の小売電気事業者の義務について [1] 供給条件の説明時 小売電気事業者等は小売供給の契約を締…
-
小売電気事業の登録は… 個人でも法人でも登録が受けられます。 法人の場合は、資本金…
-
電気事業とは、電気を発電、送電・配電、販売する事業です。電気を発電所で作ったり、工場や一般家庭へ送っ…
-
駅前などでよく見かける不動産屋をイメージしていただけるとわかりやすいと思います。そして、不動産屋は規…
-
昨今、個人のライフプランニングとして、金融資産を運用する必要性が益々高まっています。 一般の方々が金…
-
貸金業とは、「金銭の貸付け又は金銭の貸借の媒介で業として行うものをいう」と法律(貸金業法)定義されて…
-
自動車保険は大きく「自賠責保険」「任意保険」の二種類に分類されます。 自賠責保険とは? 車社会にな…
-
症状固定とは 症状固定を説明するには賠償的な面と、医学的な面からみていく必要があります。 自賠責保険…
-
後遺症とは、交通事故の上では後遺障害といいまして、読んで字の如く、障害が後に残ることです。 事故によ…
-
万が一交通事故に遭ってしまった場合、まず第一にケガをした方の救助を最優先にしてください。 次に二次的…
もっとみる