STEP5‐① 定款の書き方A
※下の書式のピンク色の箇所にカーソルをあわせると、解説が表示されます。
合同会社大江戸興産合同会社大江戸興産
(ロ)会社名を入れてください
令和6年 4月10日 作成令和6年4月10日 作成日は適当にそれ以外は空欄
令和 年 月 日 会社設立
第1章 総 則
(商号)
第 1 条 当会社は、合同会社大江戸興産合同会社大江戸興産と称する。
(ロ)会社名を入れてください
第 1 条 当会社は、合同会社大江戸興産合同会社大江戸興産と称する。
(ロ)会社名を入れてください
(目的)
第 2 条 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。
第 2 条 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。
1.書籍・雑誌その他の印刷物及び電子出版物の企画・制作・販売
2.映像・音声コンテンツの企画・制作・販売
3.旅行業
4.マーケティング・経営情報の調査収集及び提供
5.広告宣伝の情報媒体の企画、開発及び販売並びに広告代理業
6.経営コンサルティング
7.講演会、シンポジウム及びセミナー等の開催
8.宅地建物取引業
9.前各号に付帯関連する一切の業務 1.書籍・雑誌その他の印刷物及び電子出版物の企画・制作・販売
2.映像・音声コンテンツの企画・制作・販売
3.旅行業
4.マーケティング・経営情報の調査収集及び提供
5.広告宣伝の情報媒体の企画、開発及び販売並びに広告代理業
6.経営コンサルティング
7.講演会、シンポジウム及びセミナー等の開催
8.宅地建物取引業
9.前各号に付帯関連する一切の業務 (ハ)会社の事業目的を入れてください
許認可が必要な事業目的については、その内容により定款に決められた文言の記載が必要となる場合がございますので、管轄都道府県等の提出先窓口でご確認いただきますようお願いいたします。
2.映像・音声コンテンツの企画・制作・販売
3.旅行業
4.マーケティング・経営情報の調査収集及び提供
5.広告宣伝の情報媒体の企画、開発及び販売並びに広告代理業
6.経営コンサルティング
7.講演会、シンポジウム及びセミナー等の開催
8.宅地建物取引業
9.前各号に付帯関連する一切の業務 1.書籍・雑誌その他の印刷物及び電子出版物の企画・制作・販売
2.映像・音声コンテンツの企画・制作・販売
3.旅行業
4.マーケティング・経営情報の調査収集及び提供
5.広告宣伝の情報媒体の企画、開発及び販売並びに広告代理業
6.経営コンサルティング
7.講演会、シンポジウム及びセミナー等の開催
8.宅地建物取引業
9.前各号に付帯関連する一切の業務 (ハ)会社の事業目的を入れてください
許認可が必要な事業目的については、その内容により定款に決められた文言の記載が必要となる場合がございますので、管轄都道府県等の提出先窓口でご確認いただきますようお願いいたします。
(本店の所在地)
第 3 条 当会社は、本店を東京都千代田区東京都千代田区に置く。
(イ)本店住所を入れてください。市町村名(東京23区は区名)までで結構です
第 3 条 当会社は、本店を東京都千代田区東京都千代田区に置く。
(イ)本店住所を入れてください。市町村名(東京23区は区名)までで結構です
(公告方法)
第 4 条 当会社の公告方法は、官報に掲載する方法により行う。
第 4 条 当会社の公告方法は、官報に掲載する方法により行う。
第2章 社員及び出資
(社員の氏名及び住所、出資及び責任)
第 5 条 社員の氏名及び住所、出資の価額及び責任は次のとおりである。
第 5 条 社員の氏名及び住所、出資の価額及び責任は次のとおりである。
東京都千代田区大手町2丁目21番地2メゾン大江戸802東京都千代田区大手町2丁目21番地2メゾン大江戸802
金400400万円 有限責任社員 徳川家康徳川家康 (ヘ)社員①の氏名・住所・出資額を入れてください
金400400万円 有限責任社員 徳川家康徳川家康 (ヘ)社員①の氏名・住所・出資額を入れてください
第3章 業務の執行及び会社の代表
(業務執行社員)
第 6 条 当会社の業務は、社員徳川家康徳川家康が執行する。 (ト)業務執行社員①の氏名を入れてください
第 6 条 当会社の業務は、社員徳川家康徳川家康が執行する。 (ト)業務執行社員①の氏名を入れてください
(代表社員)
第 7 条 当会社の代表社員は、社員徳川家康徳川家康が執行する。 (ト)業務執行社員①の氏名を入れてください
第 7 条 当会社の代表社員は、社員徳川家康徳川家康が執行する。 (ト)業務執行社員①の氏名を入れてください
第4章 計 算
(事業年度)
第 8 条 当会社の事業年度は、毎年4月1日4月1日から翌年3月末日3月末日までとする。 (ニ)事業年度を入れてください
第 8 条 当会社の事業年度は、毎年4月1日4月1日から翌年3月末日3月末日までとする。 (ニ)事業年度を入れてください
第5章 附 則
(定款に定めのない事項)
第9条 本定款に定めのない事項は、すべて会社法その他の法令の定めるところによる。
第9条 本定款に定めのない事項は、すべて会社法その他の法令の定めるところによる。
以上、合同会社大江戸興産合同会社大江戸興産(ロ)会社名を入れてください設立に際し、社員徳川家康徳川家康社員①の氏名の定款作成代理人である行政書士法人トラスティルが電磁的記録である本定款を作成し、これに電子署名する。
令和6年 4月10日令和6年 4月10日 作成日を入れる
有限責任社員 徳川 家康徳川家康 社員①の氏名
上記代理人 行政書士法人トラスティル
代表社員 小倉純一
※行政書士に依頼せずに発起人が自分で電子署名する場合の例
以上、合同会社大江戸興産合同会社大江戸興産(ロ)会社名を入れてくださいを設立するため、電磁的記録である本定款を作成し、発起人がこれに電子署名する。
令和6年 4月10日令和6年 4月10日 作成日を入れる
有限責任社員 徳川家康徳川家康社員①の氏名