会社会計サポート
決算書作成
税務相談
税務申告
消費税
年末調整
freee認定アドバイザーとして最高位の "5つ星アドバイザー"の認定を受けています。
| 弁護士 | 行政書士 | 司法書士 | 税理士 | 公認会計士 | 社会保険労務士 | 海事代理士 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ● | ● |
税理士が税務相談に対応、申告書の作成と申告を行います。会社の会計・税務申告は、個人と比較するととても複雑で、注意しなければいけないポイントがたくさんあります。特に頻繁に届く税務署からの書類に忙しい業務の合間をぬって対応し、その都度いろいろと調べなければならないのは、事業活動にとって大変な足かせとなります。そんな時、税理士がその全部または一部を代行させていただき、お客さまが本来の事業活動に専念できる環境をご提供するのが本サービスです。お客さまのニーズにあわせて3つのコースをご用意しております。
freee 最高位 ”5つ星アドバイザー”
当グループは、freee認定アドバイザーとして最高位の ”5つ星アドバイザー”の認定を受けています。
この制度は、会計事務所などに対し、6段階評価でfreeeの習熟度を評価する制度です。
6段階の習熟度は、0~5までの星で表され、星が多いほどfreeeの習熟度が高くfreeeを使いこなせているという評価になります。
クラウド会計サポートコース
年4回※2の面談orウェブ会議による相談を中心に、税理士が会計ソフトから出力された財務状況やそれに基づくお客さまの疑問や質問にアドバイスさせていただく他、同じ税理士が決算と税務申告も代行させていただくコースです。
クラウド会計ソフトの利用により、会計がラクになるのみならず、財務状況をリアルタイムで把握することができ、経営に役立ちます。
クラウド会計ソフトとして「freee」をご使用いただきます。freeeの認定アドバイザーである税理士がサポートいたします。
<クラウド会計システムfreee の詳細サイトはこちら>
<クラウド会計サポートコース>料金表
①~③のいずれかに当てはまるお客さまは、基本料金から毎月11,000円を割引!
①当社のfreee導入支援を受けられたお客さま
②ご契約後2年間が経過し、freeeを使いこなせていると当社が判断するお客さま
③ご契約時に既にfreeeを使いこなせていると当社が判断するお客さま
| お客さまの年間売上 | 基本料金(月額) | 法人税 申告オプション (年額) |
年間総額※ (面談年4回の場合) |
|
|---|---|---|---|---|
| 面談年4回 | 面談年12回 | |||
| 1,000万円未満 | ご相談ください。お客さまの状況に合わせてサービス内容と金額を検討させていただきます。 | |||
| 3,000万円未満 | 33,000円
▼
割引時 22,000円 |
38,500円
▼
割引時 27,500円 |
132,000円 | 528,000円
▼
割引時 396,000円 |
| 5,000万円未満 | 44,000円
▼
割引時 33,000円 |
49,500円 ▼
割引時 38,500円 |
171,600円 | 699,600円
▼
割引時 567,600円 |
| 1億円未満 | 55,000円
▼
割引時 44,000円 |
60,500円
▼
割引時 49,500円 |
270,600円 | 930,600円
▼
割引時 798,600円 |
| 3億円未満 | 71,500円
▼
割引時 60,500円 |
77,000円
▼
割引時 66,000円 |
396,000円 | 1,254,000円
▼
割引時 1,122,000円 |
| 3億円以上 | ご相談ください。 | |||
(申告オプションを申し込まれない場合は基本料金のみの金額となります。オプションのみをご契約いただくことはできません)。
オプションサービスのご紹介
お客さまにとって必要なものを選択していくことにより、トータルで見たときに経費削減につなげることが可能です。
<オプションサービス一覧の詳細はこちら>
クラウド会計代行コース
当社が日常の会計業務を行った上で、年4回(または12回)※1の面談orウェブ会議による相談を中心に、税理士が会計ソフトから出力された財務状況やそれに基づくお客さまの疑問や質問にアドバイスさせていただく他、同じ税理士が決算と税務申告も代行させていただきます。
将来的にクラウド会計サポートコースに移行することも視野に入れ、クラウド会計ソフトの導入による効率化を図りつつ、会計・税務申告業務の負担を軽減し、本業に専念いただけます。
クラウド会計ソフトとして「freee」を使用いたします。
<クラウド会計システムfreee の詳細サイトはこちら>
<クラウド会計代行コース>料金表
| お客さまの年間売上 | 基本料金(月額) | 法人税 申告オプション (年額) |
年間総額※ (面談年4回の場合) |
|
|---|---|---|---|---|
| 面談年4回 | 面談年12回 | |||
| 1,000万円未満 | ご相談ください。お客さまの状況に合わせてサービス内容と金額を検討させていただきます。 | |||
| 3,000万円未満 | 38,500円 | 44,000円 | 132,000円 | 500,500円 |
| 5,000万円未満 | 49,500円 | 55,000円 | 171,600円 | 643,500円 |
| 5,000万円以上 | ご相談ください。 | |||
(申告オプションを申し込まれない場合は基本料金のみの金額となります。オプションのみをご契約いただくことはできません)。
オプションサービスのご紹介
お客さまにとって必要なものを選択していくことにより、トータルで見たときに経費削減につなげることが可能です。
<オプションサービス一覧の詳細はこちら>
オプションサービスのご紹介
オプションサービス一覧
| サービス名 | 料金 | 内容 |
|---|---|---|
|
あんしんパック
年末調整<毎年12月>
および
法定調書合計表の作成・提出<毎年1月>
および
源泉所得税の納付額の算出・納付書作成<毎年1月&7月>
|
【給与計算サポートご利用の方】 下記の料金表を参照ください |
次の3つのお手続きをセットにしたサービスです。 Common-コモン-<給与計算サポート>をご利用いただいているお客さまとその他のお客さまとで、料金面で差を設けさせていただいております。 <年末調整> 年末調整の作業のほか、給与支払報告書の作成と区市町村への提出も行います。 <法定調書合計表の作成・提出> 法定調書(源泉徴収票や支払調書など)とこれらの金額を集計した法定調書合計表を作成し、税務署に提出します。 <源泉所得税の納付額の算出・納付書作成> 給与計算結果に基づき、源泉所得税の納付額を算出するとともに・納付書を作成し、お客さまにご提供いたします。 |
| 【上記以外の方】 お問い合わせください |
||
| 償却資産の申告 <毎年1月> |
16,500円/1ヶ所 ※ | 市町村(東京23区は都税事務所)に対して、所有する固定資産について申告を行います。 ※【増減なし、初回ゼロ申告の場合】11,000円/1ヶ所 |
| 税務調査立ち会い | 都度ご相談 | 税務調査に担当税理士が立ち合い、税務職員への対応を行います。 税務署の税務調査があった場合には、必ずご利用いただいておりますので、ご了承ください。 |
あんしんパック(年末調整&法定調書&源泉所得税納付書作成)料金表
| 人数 | 基本料金 | 1人ごと料金 |
|---|---|---|
| 1名~5名 | 38,500円 | 2,200円 |
| 6名~10名 | ||
| 11名~15名 | ||
| 50名以上 | 別途、お見積もりいたします。 | |
オーダーメイド会計コース
クラウド会計に精通した税理士が担当いたします!
はじめてfreeeを導入する方でも安心。初期設定や運用フローの構築等を専門家が伴走してサポートします!
【クラウド会計freee導入支援】
料金 165,000円(税込)
内容 オンライン(Zoom)でお客さまと顔を合わせながらお話を伺い、画面を共有しながら4回(1回3時間)にわたってfreee会計の設定や使用方法のご説明をさせていただく伴走型サービスです。
本サービス終了後、上記クラウド会計コース基本料金から11,000円を割引させていただきます。

対応






