公益法人も含めた豊富な実績!!
設立後のサポートも充実!
設立後のサポートも充実!
一般社団法人・
一般財団法人設立サポート
一般財団法人設立サポート

STEP7 社員について決める
◇社員
一般社団法人を設立するためには、最低2人以上の方が社員になる必要があります。
社員とは、社員総会において議決権を所有する者を意味します。
株式会社でいう株主のようなものと考えていただければと分りやすいかと思います。ただ、株式会社などのように設立の際に資金を出資する必要はないのです。
つまり、出資0円で法人の社員になることができ、一般社団法人を設立できるということです。
また、法人でも社員になることができます。
チェックシートには、便宜上、欄は4人分用意していますが、別に何人でも構いません。
-
一般社団法人設立サービス
-
一般財団法人設立サービス
-
代理人さまからのお申し込み
-
オプションメニュー
対応エリアは全国です!
日本全国よりご依頼いただき、
豊富な実績があります!
過去に依頼実績がある地域はこちら
【北海道地方】北海道
【東北地方】青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県
【関東地方】茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
【中部地方】新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県
【近畿地方】三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県
【中国地方】鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県
【四国地方】徳島県,香川県,愛媛県,高知県
【九州地方】福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
【沖縄地方】沖縄県
おかげさまで全都道府県からの依頼を受けることができました。